その他・疾患

脳卒中などその他いろいろな疾患

脳卒中後遺症片麻痺・パーキンソン病・
慢性閉塞性肺疾患(COPD)他

中枢系など様々な疾患でリハビリを要する方

JTA姿勢筋療法や高周波EMS等の物理機器を活用し、残存機能の筋を活性化。神経刺激による筋収縮を促し、からだの機能を取り戻す後療法を行っていきます。必要によって、電気収縮による筋力トレーニング、荷重訓練や動作訓練など日常生活動作向上に向けた訓練も行っていきます。

 

疾患や症状を検査し、適切なリハビリ・筋肉や機能の改善

  • 麻痺側のサボり筋・過緊張(ガンバリ筋の)緩和
  • 健側のサボり筋
  • 体幹のインナーマッスルサボり筋
  • 荷重訓練
  • 歩行・動作訓練
  • 膝のサボり筋
  • 足部のサボり筋
  • 横隔膜の作用向上

施術症例

初めての方
4,950(税込)

症状や状態に応じて、身体の動作に大事となる関節を支える筋肉のみに運動療法等で機能不全となった部位に対しても効果的にアプローチが可能。特殊電気療法を使用して、直接筋肉や神経に活性化することができます。その他、立位・歩行訓練やバランス訓練など、日常生活動作向上に向けたリハビリなど、幅広い支援をしていければと思っています。